都会に溶け込むステルスカラーで登場!
1984年、デザイナー"BRUCE KILGORE(ブルース・キルゴア)"が抱いた「シューズにスプリングを組み込む」という斬新なアイデア。それが16年もの歳月を経て、2000年に"NIKE(ナイキ)"の革新的テクノロジー"SHOX(ショックス)"として結実した。円柱状のコラムが着地の衝撃を吸収し、次の一歩への推進力へと転換する。そのメカニカルなビジュアルと、"AIR"とは全く異なるアプローチは、当時のスニーカーシーンに強烈な衝撃を与えた。
そのテクノロジーを究極の形へと昇華させたのが、2003年に登場した"SHOX TL(ショックス TL)"である。"TL(Total)"の名が示す通り、ミッドソール全域につま先からかかとまで11本の"SHOX"コラムを大胆に配置したそのシルエットは、圧倒的な存在感を放つ。その奇抜で大胆なデザインは、現在でも色褪せない魅力を放ち、Y2Kリバイバルの象徴として、再びストリートの注目を集めている。
今作は、その近未来的なフォルムを、都会的でシックなグレースケールでまとめた逸足。アッパーは、濃淡の異なるグレーを巧みに使い分けることで、ワントーンながらも立体感のある表情を生み出している。象徴的なショックスのカラムは、重厚感のあるブラックで統一。さらに、クイックシューレースを組み合わせることで、テクニカルな印象を一層強めている。
海外では2025年にナイキ取扱店にて発売予定。価格は€179.99。また新たな情報が入り次第、スニーカーウォーズのXやFacebookなどで報告したい。